今日は一日気持ちよく晴れました。
もう11月も半ばだというのに暖かいですね。
工場敷地内の野草達も太陽の日差しをいっぱいに浴びて
生き生きと輝いています。
ちょっと暖かくなると羽虫達も何処からともなくあらわれ、
小さな命を全うすべく飛び回ります。
小生もまた、貧乏織物工場経営に悩み苦しみながらも必死に生きていきます。
様々な生命の宿る星地球、ふと身近なモノをよく見てみると意外な発見があるかも…。
今日の野草。手元の植物図鑑によれば
☆標準和名☆
キク・菊
☆識別ポイント☆
伝統的な和ギクと欧米で改良された洋ギクに分けられる。
☆花ことば☆
生命力・高貴・清浄
弊社工場敷地内に野生する菊はいわゆる野菊で、細かな種類がわかりません。
品種・形態が様々で、花色も・咲き方も様々です。
ただ色鮮やかで、菊独特な香りで楽しませてもらってます。
今後もできるだけ紹介したいと思います。
下の写真は京王八王子駅の中央改札口を出ると飾ってある、
ファンキーモンキーベイビーズの大きなポスターです。
コメントをお書きください